2日連続の豪華メンバー=Jazz38の寺下誠セッション
ほんとうはセッションどころじゃないのだけれど…
新刊の構成アイデアがどうにも煮詰まって、気分転換に。エヘヘ。

きのうは、Jazz38の寺下誠アフタヌーンセッションへ。
それはそれは実にラッキーなセッションでした。

寺下巨匠、参加者少な目なのに、相変わらず強いタッチできれいなメロディ。

今回のパートナーは程嶋日奈子さん。これまたノリノリのリズムで盛り上げてくれます。
参加者は、なんと2人だけ。こんな日もあるのですねえ。
ところが一人は、ニューヨークで10年活躍している宇関ヨウイチさん。
たまたま帰国していて、大先輩の寺下さんにご挨拶かたがた、セッション参加。

オーネットコールマンやファラオサンダースとも共演のバリバリ。
これまた強いタッチ、華麗な指さばき、どの曲もウゼキ節で弾きまくる。
さすがNYの第一線で活躍している演奏。
ということで、
コキドラマーは、3人のプロと、なんとも豪華なセッションをすることに。
貴重な時間でしたが、私の能力では、5~6曲でお腹いっぱい。
あとは世間話で、たっぷり余韻を楽しみました。
新刊の構成アイデアがどうにも煮詰まって、気分転換に。エヘヘ。

きのうは、Jazz38の寺下誠アフタヌーンセッションへ。
それはそれは実にラッキーなセッションでした。

寺下巨匠、参加者少な目なのに、相変わらず強いタッチできれいなメロディ。

今回のパートナーは程嶋日奈子さん。これまたノリノリのリズムで盛り上げてくれます。
参加者は、なんと2人だけ。こんな日もあるのですねえ。
ところが一人は、ニューヨークで10年活躍している宇関ヨウイチさん。
たまたま帰国していて、大先輩の寺下さんにご挨拶かたがた、セッション参加。

オーネットコールマンやファラオサンダースとも共演のバリバリ。
これまた強いタッチ、華麗な指さばき、どの曲もウゼキ節で弾きまくる。
さすがNYの第一線で活躍している演奏。
ということで、
コキドラマーは、3人のプロと、なんとも豪華なセッションをすることに。
貴重な時間でしたが、私の能力では、5~6曲でお腹いっぱい。
あとは世間話で、たっぷり余韻を楽しみました。
スポンサーサイト
Comments
Post a Comment
Trackbacks
トラックバックURLはこちら
http://drumscotom.blog29.fc2.com/tb.php/2949-e44a7177