VEGA FRIENDS LIVEとA♭Sessionのハシゴ
きのうは、雨の中セッションとライブのハシゴ。
原稿の編集作業が、先方の都合で途絶え、
思わぬ時間が空いたので、雨の中、まずはセッションへ。


14時から、A♭の昼セッションに参加。
参加者は、ヴォーカリスト6人、大阪から来たピアノ1に
いつも歌心満点のギタリストと私。
ドラマーが一人だったので、叩きっぱ。
途中で抜けるに抜けられず、次の予定を遅刻。
セッション終了、脱兎のごとく?
北山哲子さん主宰のヴォーカル発表会へハシゴ。

哲子さんはトップクラスのボサノバ歌手だが、もう20年来のお友だち。
都内アチコチでヴォーカル教室をやっていて、お弟子も数十人かかえている。
で、きのうはひとつの教室の発表会。

バックが、これまたお友だちの高橋圭作トリオ。
圭作さんとも、20数年のお知り合い。
ラテンピアノの第一人者で、音のきれいさは容姿と反比例?
ベースが内山健一さんと、これまたお知り合い。




音楽は、聴く側に共感が伝わってなんぼ。「ヘタクソでも楽しさを伝える」が私のモットー。
逆に、アマの「どうだ上手いだろう!」としか伝わってこない腕自慢は、大の苦手。
16人の歌手が登場したが、アマらしい一生懸命なステージ。
ピッチやリズムを外しても、ステージで歌う高揚感が気持ちよく伝わってきます。
圭作さん、哲子さん共に、メチャメチャあたたかい人柄だけに、
ステージいっぱいにハートフルな雰囲気があふれ、
満員の観客に、唄う人たちの悦びが十分に伝わる、いいライブだった。
2セット全35曲のバックアップ、圭作さんお疲れさま。(内山さん、渡辺さんも)
舞台袖で、お弟子さんたちを全身笑顔でフォローする哲ちゃん、お疲れさま。
(ただし、トリオ演奏で、圭作さんがアドリブの最中なのに、哲ちゃん進行の耳打ち…
せめてアドリブ終わってからにしてあげて!)
このライブで、以前セッションでよくご一緒したK嬢にも再会。
いろいろ懐かしい顔にも会えた一日でした。
ブログをここまで書いてきて、気づきました。
一日で、22人のヴォーカルを聴いたんだ。
それでも飽きないんだから、ヴォーカル好きなんだなあ。
人間の声は、最も原始的な楽器だもの。当たり前か。
原稿の編集作業が、先方の都合で途絶え、
思わぬ時間が空いたので、雨の中、まずはセッションへ。


14時から、A♭の昼セッションに参加。
参加者は、ヴォーカリスト6人、大阪から来たピアノ1に
いつも歌心満点のギタリストと私。
ドラマーが一人だったので、叩きっぱ。
途中で抜けるに抜けられず、次の予定を遅刻。
セッション終了、脱兎のごとく?
北山哲子さん主宰のヴォーカル発表会へハシゴ。

哲子さんはトップクラスのボサノバ歌手だが、もう20年来のお友だち。
都内アチコチでヴォーカル教室をやっていて、お弟子も数十人かかえている。
で、きのうはひとつの教室の発表会。

バックが、これまたお友だちの高橋圭作トリオ。
圭作さんとも、20数年のお知り合い。
ラテンピアノの第一人者で、音のきれいさは容姿と反比例?
ベースが内山健一さんと、これまたお知り合い。




音楽は、聴く側に共感が伝わってなんぼ。「ヘタクソでも楽しさを伝える」が私のモットー。
逆に、アマの「どうだ上手いだろう!」としか伝わってこない腕自慢は、大の苦手。
16人の歌手が登場したが、アマらしい一生懸命なステージ。
ピッチやリズムを外しても、ステージで歌う高揚感が気持ちよく伝わってきます。
圭作さん、哲子さん共に、メチャメチャあたたかい人柄だけに、
ステージいっぱいにハートフルな雰囲気があふれ、
満員の観客に、唄う人たちの悦びが十分に伝わる、いいライブだった。
2セット全35曲のバックアップ、圭作さんお疲れさま。(内山さん、渡辺さんも)
舞台袖で、お弟子さんたちを全身笑顔でフォローする哲ちゃん、お疲れさま。
(ただし、トリオ演奏で、圭作さんがアドリブの最中なのに、哲ちゃん進行の耳打ち…
せめてアドリブ終わってからにしてあげて!)
このライブで、以前セッションでよくご一緒したK嬢にも再会。
いろいろ懐かしい顔にも会えた一日でした。
ブログをここまで書いてきて、気づきました。
一日で、22人のヴォーカルを聴いたんだ。
それでも飽きないんだから、ヴォーカル好きなんだなあ。
人間の声は、最も原始的な楽器だもの。当たり前か。
スポンサーサイト
Comments
Post a Comment
Trackbacks
トラックバックURLはこちら
http://drumscotom.blog29.fc2.com/tb.php/1843-cd8f559c
まとめtyaiました【VEGA FRIENDS LIVEとA♭Sessionのハシゴ】
きのうは、雨の中セッションとライブのハシゴ。原稿の編集作業が、先方の都合で途絶え、思わぬ時間が空いたので、雨の中、まずはセッションへ。14時から、A♭の昼セッションに参加
tb#66
- 2012-07-09(Mon) 18:40:09
- まとめwoネタ速neo
- URL