fc2ブログ

Contents

東京倶楽部目黒店の茂上剛アフタヌーンセッション

20231029 東京倶楽部_目黒 21cm DSC0188

20231029 東京倶楽部目黒店 茂上セッション 21cm 858114_4230080460477632093_n

29日は東京倶楽部目黒店の茂上剛アフタヌーンセッションへ。

20231029東京倶楽部 P 中村豊 16cm _DSC0124

ピアノはなんとPOPS界の重鎮 中村豊さん。
郷ひろみ、小林幸子、研ナオコ等々のサポートバンドのキーボードとして活躍。

20231029 東京倶楽部目黒店 茂上剛 16cm  _DSC0130

ベースは昭和のバンドマン然とした茂上剛さん。
いつも寝落ち寸前の顔で演奏してますが、本人に言わせるとこれが集中している顔だそう。

20231029 東京倶楽部 茂上せっしょんドラムスコ 12cm New 231652747_7516620190596466442_n

まあ、演奏中の顔つきでは、他人のこと言えませんが…
これでもドラム叩きを楽しんでいる顔なんです。

この日はヴォーカリストが10人だったか?
ヴォーカルバックが大好きなドラムスコ、もう一人のドラマーと一杯叩かせてもらいました。




スポンサーサイト



清水貴和子さんのご機嫌セッションat 東京倶楽部

20231021 東京倶楽部 清水セッション 21cm _DSC9882

10月21日は水道橋の東京倶楽部、清水貴和子アフタヌーンセッションへ。
遠くからも豪快な笑い声でそれと知られる清水貴和子姐御と3年ぶりの再会です。

202310021 東京倶楽部 清水貴和子 15cm _DSC9869

どこかのお金持ちの奥様のような清水姐御、相変わらずの明るいバックアップ。

20231021 東京倶楽部 佐久間高広 15cm _DSC9838

ベースはお初の佐久間高広さん。 正確なピッチとリズム。

20231021 長谷陽介 15cm _DSC9840

今回はトリオ編成で、やはりお初のドラマー長谷陽介さん。

私以外はすべてお初のヴォーカリストで新鮮、
ドラマー二人で叩き分け、愉しい午後を過ごしたのでした。

Corcovadoの松下聖哉・よしみせいいちセッション

20231016 Corcovado 21cm _DSC9659

16日はCorcovasdoの松下聖哉アフタヌーンセッションへ。
数年ぶりの懐かしい方にも逢えて、愉しいセッションになりました。

20231016 Corcovado matusita 16cm _DSC9646

ピアノは抜群のテクニックを誇る 松下聖哉さん。 
弾き語りのお仕事も多いとあって、唄い手にぴったり寄り添うバッキングは秀悦。

20231016 Corcovado Yosimi 16cm _DSC9640

ベースはよしみせいいちさん。
正確なピッチとリズム。とくに気品さえ感じさせる音運びとドライブ感が素晴らしい!

20231016 Corcovado suzu 16cm _DSC9780

この日はスレ違いが続いていたSUZUさんと数年ぶりに再会。 
相変わらず、ウ・マ・イなあ。

ドラマーは、プロのOさんと、何度かお会いしているドラマーさんと3人。
やはり常連のVo、Pさんやお初のVoさんと和やかな時間がつづいたのでした。

ドラ3集合!Jazz38の神村ランチセッション

20231003 Jazz38 21cm _DSC8097

20231003 Jazz38 21cm 06563021677167_n

行けるときは行っておこうと、
2日に続いて3日も、Jazz38の神村晃司セッションで連チャンのドラム叩き。
我ながら、タフなジジイだねえ。

20231003 Jazz38 Kamimura 15cm _DSC8082

リーダー神村晃司さん。 
ご機嫌なフレーズ、ノリノリのリズム、まさにプロフェッショナル!

20231003 Jazz38 Takumi 15cm _DSC8117

30日にもご一緒したばかりの渡部拓実さん。 
今回は自分の楽器持参で、一層ノリノリのリズムに。

20231003 Jazz38 Drumsco 12cm 472305672_6603354428046030011_n

この日はTaniさんやお久しぶりのTomさんと、ドラマー3人。
2日連チャンのドラム叩きとあって、
カミさんから 「歳考えていい加減で帰ってらっしゃい!」とのお達し!
ということでドラ3もあって、2セットで早退。  
まあ、ちょうど「いい加減」でしたね。めでたし、めでたし。

愉しかったSHIZUKAの小野孝司アフタヌーンセッション

20230930 Sizuka 21cm _DSC7895

30日はSHIZUKAの小野孝司アフタヌーンセッションへ。
おなじみの顔からお初の方々までちょうどいい具合に集まって、
愉しい宴になりました。

20230930 Sizka Ono 15cm _DSC7937

20230930 Sizuka 15cm _DSC7905

20300930 Sizuka Ono 15cm _DSC7919


リーダー小野孝司さん、ノリノリの演奏で超盛り上げてくれました。

20230930 Sizka Takumi 15cm _DSC7844

ベースはグルーブマン渡部拓実さん。 これまたノリノリの演奏!

20230923_Sizka drumsco 12cm DSC7778

ドラムは1セット目は私一人。 老人にはちょっと重労働か?と思ったら、
ぐあいよく若手ドラマーがやってきて、実に楽しく叩いた午後に。

ドラマー4,ピアノ4 Corcovadoの松下聖哉・よしみせいいちセッション

20230918 Corcovado 21cm _DSC7505

18日は、Corcovadoの松下聖哉・よしみせいいちセッションへ。
人気の組み合わせだけに、盛況のセッションに。
ただ、ピアニストが松下さんいれて4人、ドラマーも4人とカブリも多かっただけに
進行役のよしみさん、組み合わせに一苦労でした。

20230918 Corcovado Matusita 15cm _DSC7490

相変わらずクリアな音を響かせる松下聖哉さん。

20230918 Corcovado yosimi 15cm _DSC7488

大好きなベーシストのひとり、よしみせいいちさん。
正確なピッチ、なによりもグングンドライブするリズムが実にきもちいい。

アルトサックスも2人とカブリが多かった参加者、組み合わせご苦労様でした。

Jazz38の外山安樹子・水橋ゴン孝セッション

20230914 Jazz38 21cm _DSC7407

14日はJazz38の外山安樹子ランチセッションへ。
ベースはBIG レジェンド水橋ゴン孝さん。
今回はもう一人ジョージ川口さんの息子、川口雷二さんが。

20230914 J38 Toyama 15cm _DSC7394

リーダー外山安樹子さん。 どんどん実力をつけ、フレーズのふくらみの豊かなこと!
レジェンドゴンさんが雷二さんに「彼女いいだろう!」とベタ褒め。

20230914 Jazz38 Gon 15cm _DSC7401

クソ暑くても元気なゴンさん。
卒寿を超えたことが信じられないほどのリズムの強さ。

20230914 J38 Kawaguchi Riji 15cm _DSC7388

ドラマーは川口雷二さん。 ご存知ジョージ川口さんの息子さん。
ゴンさんはジョージ川口ビッグフォーのメンバー。すばらしい共演になりました。

20230914 Jazz38 15cm _DSC7430

20230916 Jazz38 drumsco 12cm 38386_8510385016732541958_n


この日はライブを控えたSさんがお仲間と、さらにお初のTS, いつものBやPなど千客万来。
にぎやかなセッションになりました。